「てまめや」さん。
2015-03-12(Thu)
ようやく行けました♪
四街道にある てまめや さん
体に優しい素材で素朴なお料理をいただけます。
OPENして半年以上たって、ようやく行くことができました。
以前は「リトルベリー」さんというかわいい雑貨屋さんでした。
すてきに建て替えられ、さらにご主人は大工さん?と思うほどの腕前の
お手製の木製棚、フェンス、フレームなどなどがすてき。
ちょっと和な落ち着く静かな空間で、こんなに長居するつもりは無かったのに
気が付いたら結構な時間、ゆっくりしてしまいました。


こだわりの素材を使ったお料理、全て美味しくいただきました。
それと器が可愛い。益子焼などオリジナルもあるそうです。
体に良いもの…たくさん食べた、食べた~!

丸さが可愛いカッティングボードを買いました。(エンジュの木にみつろう仕上げ)
これもご主人の手作りでした!!
My Darling と取り換えたくなるほど素敵なご主人様です

家に眠っていた益子焼のおうちを並べてみました。

新しくできた雑貨屋さんに行ってみたかったけど、今日は定休日でした。
次回のお楽しみということになりました
が…!
佐倉市王子台にある、フランスアンティークの雑貨屋さん「LIVRE DE VERS」さんに寄ってみました。
入口の写真しかありません

C'est Jours ホームページ http://cestjours.com
Facebook http://www.facebook.com/cestjours
Twitter @cestjours

にほんブログ村
四街道にある てまめや さん
体に優しい素材で素朴なお料理をいただけます。
OPENして半年以上たって、ようやく行くことができました。
以前は「リトルベリー」さんというかわいい雑貨屋さんでした。
すてきに建て替えられ、さらにご主人は大工さん?と思うほどの腕前の
お手製の木製棚、フェンス、フレームなどなどがすてき。
ちょっと和な落ち着く静かな空間で、こんなに長居するつもりは無かったのに
気が付いたら結構な時間、ゆっくりしてしまいました。


こだわりの素材を使ったお料理、全て美味しくいただきました。
それと器が可愛い。益子焼などオリジナルもあるそうです。
体に良いもの…たくさん食べた、食べた~!


丸さが可愛いカッティングボードを買いました。(エンジュの木にみつろう仕上げ)
これもご主人の手作りでした!!
My Darling と取り換えたくなるほど素敵なご主人様です


家に眠っていた益子焼のおうちを並べてみました。

新しくできた雑貨屋さんに行ってみたかったけど、今日は定休日でした。
次回のお楽しみということになりました

が…!
佐倉市王子台にある、フランスアンティークの雑貨屋さん「LIVRE DE VERS」さんに寄ってみました。
入口の写真しかありません


C'est Jours ホームページ http://cestjours.com
Facebook http://www.facebook.com/cestjours
Twitter @cestjours

にほんブログ村
スポンサーサイト